今週末の4月7、8日に、名古屋市の覚王山にて「「覚王山春祭」があります。
その両日の祭りの期間中「覚王山バー」に出張します!
OYATSU LABEL aiでの初出店です!
今回はいつものお菓子に加え、信州のソウルフード「おやき」を販売します。
おやきの種類も沢山ご用意しました~
おやきの具としてはスタンダードな「野沢菜」
自家製の野沢菜漬に、春にちなんで今の時期の「野沢菜」と「雪菜」をプラス!
ぐっと春らしい野沢菜の具です。
きのこ。
木島平村産のきのこ各種。
しめじ、しいたけ、はたけしめじ、えのき、えりんぎ、ひらたけを味噌で味付けしました。
きのこの旨味がぎゅっと詰まっています。
小豆。
小川村産の無農薬小豆を土鍋でコトコト炊きました。
寒かったのでストーブの上で。
この他
・卯の花
・切干大根
・大豆ミートのチリミート
の6種類です!
もちろん、お菓子も各種ご用意します!
いつもの春祭は桜が綺麗に咲いているけど今年はどうかな?
お散歩がてら、覚王山に是非お越しください!
8日は日泰寺で「はなまつり」の法要もあるみたいですよ。
お待ちしております!!!